
ごぶ。
おめでとうございます元気な社会の歯車です。
左側ジェネレーターの奥出力バルブ14番の故障(人体で言うところの扁桃腺)の不調で休んだので記事書いてますへへ
20歳超えて40度の熱出るとか聞いてない。人体ヤバい。
ワンへスのときくらいに作ったリベイクの記事アップがまだだったので書きます。
これといって変わったことはせず。サブアームをグレイズのものに交換したほか各所ちびちび触っています。


足側面は執拗に彫り込んでます。ふくらはぎに何の恨みがあったんだろう。
靴はゴリゴリ削り込んで細く見えるように。
段落ちを外側に持ってくるとそれだけ天面が狭くなって細く見えるので結構好きです。

グレイズのよさげなパーツ使って置き換えておきました。ぴったし。

頭はトサカを前に5ミリほど伸ばしたような。頬当ても顎も細く伸ばしてちょっとSガンダムちっくな雰囲気に。
サイドアーマーのスラスターを作りなおすだけでだいぶ印象が違います。
胸前の三角のブロックは頭の浮き感を薄めるべく乗っけたもの。
なんだか既視感があるなと思い返してみればアルケーと同じ構成ですね。


ライフルはいかにも急造なカラーリング。
今回のリベイクの裏テーマは「泥臭い最新機」。
作中での古さたるグレイズのライフルと追加されたロングバレルをパキっと色分けしてそのあたりをゴリ推しておきました。
上の方に付いている黒い構造物はセンサーです。丸レンズの筒型スコープはどうにも無粋な気がして。
サブアームで武器持ってるのはNEO・ZEOのオマージュ的な…6本腕の機体もいつか作りたいですね。

そんな感じでグシオンリベイクでした。
なんであのキットこんなにいじってんのって聞かれまくったんですが好きなんだもの…いいじゃん昭弘…
少ないパーツ数でカチッと整ってる良いキットでした。鉄血キットはいいものばかりだなあ。
スポンサーサイト